こだわり

たこ焼きといえば、昔から一口サイズが当たり前やったけど、
いつの間にか大玉が主流になってるでしょ。

 

なぜ、たこ焼きが大きくなったのか知ってますか?

 

実は小さなサイズのたこ焼は数を多く提供する事になるので、
タコをたくさん使うので原価が上がってしまうからです。

 

最近ではたこ焼を大きくして、
個数を少なく販売するのが通常になってますが、

当店は昔ながらの中型サイズで大人も子供も食べやすく、
数を多くして喜んでもらってます。

 

たこぽんのこだわり 生地 素材

たこ焼業界では珍しい
『生だこ(クランチングタイプ)』
を使用しています。

 
生地の隠し味は起業秘密で、
たこ焼を口に入れた時の風味、
中心部分の出汁は真似できないものです。

 

ポンしょうゆ(自家製)

 
ワサビマヨネーズ(自家製)は、
全国で当店を含む2店舗のみ使用

 

たこぽん-堺

『味はキープしません。常に進化を目指します』

『行列は作りません。並ぶ前にクイック提供します』

『おいしくなければ返金いたします』

こだわりの違いを味わって下さい。

このページの先頭へ